皆様の予想(本命馬・大穴馬・危険馬)
【カピオ(30代男性)さんの予想/競馬歴10年~20年】
- ◎ 本命馬:サクセスエナジー
- 前走フェブラリーSでも1、2着馬を除いたら0.8秒差と中央G1でもそこまで負けてなく、小回りも問題なくこの相手なら大きな不利がなければ勝つと思います。
- ☆ 大穴馬:エイシンバランサー
- 交流重賞勝ちのある馬で力があるが、ムラのある馬で信用しにくいが、このメンバーなら3着はあると思います。器用さもあり小回りも向いてます。
- 消 危険馬:キングズガード
- 器用さがなく小回りが向いてなくコーナでおかれてしまうため人気の中心だが馬券圏内は危ないと思います。また地方の深いダートもあまりあわないと思います。
【リバーセキトバ(30代男性)さんの予想/競馬歴5年~10年】
- ◎ 本命馬:キングズガード
- 内のJRA勢3頭を先に行かせて、絶好のポジションで競馬が出来そうだから。
- ☆ 大穴馬:エイシンバランサー
- 枠もまあまあの所を引き、短距離交流重賞で穴を出す兵庫勢だからです。
- 消 危険馬:サイタスリーレッド
- 他のJRA勢と離れた枠順を引いてしまったのはマイナスだと思います。
【りゅう(20代男性)さんの予想/競馬歴1年未満】
- ◎ 本命馬:キングズガード
- キングズガードは地方だけじゃなく中央の実績もあり豪脚を出してくると思います。
- ☆ 大穴馬:サイタスリーレッド
- 前走は中央の芝のシルクロードを走っているんですけど、芝からダートに代わり結果が一変しそうです。
- 消 危険馬:ヤマニンアンプリメ
- 前走の大和ステークスでは勝利し人気を集めているんですけど、二着との着差もなくスピードもかけているんで重賞では着外になるんじゃないかと思います。
【KATSUO(30代男性)さんの予想/競馬歴10年~20年】
- ◎ 本命馬:サクセスエナジー
- 1番人気と2番人気の勝率、連対率が圧倒的に高いレースで前走フェブラリーステークス組も相性がよく、両方に当てはまるので
- ☆ 大穴馬:サクラレグナム
- 基本的には堅い決着だと思いますが去年勝った人気薄は前走黒潮スプリンターズカップだったので、同じレースを勝っているので
- 消 危険馬:テーオーヘリオス
- 他の中央馬にくらべて最近のレース成績やレースぶりで厳しいと思います。
【maruro(30代男性)さんの予想/競馬歴10年~20年】
- ◎ 本命馬:キングズガード
- 後ろから行く脚質だが地方なら前目で競馬が出来る為捌きやすい。
- ☆ 大穴馬:キクノステラ
- 兵庫ゴールドトロフィーで3着の実績。ハンデは51キロだったが後方からの末脚に見所があった。
- 消 危険馬:ヤマニンアンプリメ
- 1400mは長い印象があり、高知は力のいる馬場なので不向きに思える。
【中ちゅう(20代男性)さんの予想/競馬歴1年~5年】
- ◎ 本命馬:サクセスエナジー
- 前に行ける馬であり、前走のフェブラリーステークスは明らかに距離が長すぎたと感じる、今回は距離短縮になるので、おそらく馬券圏内は確保するであろうと感じる。
- ☆ 大穴馬:サクラレグナム
- 地元高知で重賞ウィナーであり、適性はバッチリ、中央勢ともそこまで差のない競馬をしてきているので、地元で得意のコースであれば馬券圏内もあると感じる。
- 消 危険馬:ヤマニンアンプリメ
- この馬の差し脚は非常に魅力的だが、高知の直線ではなかなか届くイメージがわかない、枠も最内枠なため、捌くのに時間もかかりなかなか難しいと感じる。
【ハマ太郎(20代男性)さんの予想/競馬歴1年~5年】
- ◎ 本命馬:サクセスエナジー
- ここは能力上位で2走前のような競馬ができれば馬券内は堅いとおもいます。
- ☆ 大穴馬:サイタスリーレッド
- jra勢の中ではあんまり人気しないと思いますが逃げれば強いと思うので好走しそう。
- 消 危険馬:キングズガード
- このレースの人気の一頭ですが脚質的にも後ろからは少しキツイ気もするので軽視したい。
【北前船77(30代男性)さんの予想/競馬歴10年~20年】
- ◎ 本命馬:サイタスリーレッド
- シルクロードステークスからの乗り替わりで池添騎手が鞍上は大幅プラス
- ☆ 大穴馬:クレセントシティー
- 瀧川騎手、将来中央入りを狙っているとすればここは南関東の代表としてアピールの場に
- 消 危険馬:キングズガード
- もはや8歳で近2走が重賞とはいえ凡走しただけに高知コースでもどうか
【匿名(30代男性)さんの予想/競馬歴5年~10年】
- ◎ 本命馬:サクセスエナジー
- 地方交流重賞の1400mは3戦2勝2着1回とほぼパーフェクト。出遅れさえなければ鉄板。
- ☆ 大穴馬:キングズガード
- 8歳馬だがまだまだ元気。2年連続2着とこのコースに適正があり、時計が掛かれば頭までありえる。
- 消 危険馬:ヤマニンアンプリメ
- 砂を被るとあまり良くない馬。地方の小回りで1枠1番に入ってしまい、終始揉まれるのはキツい。
【匿名(40代男性)さんの予想/競馬歴10年~20年】
- ◎ 本命馬:サクセスエナジー
- GⅠでは敷居が高かったが地方交流競走で1400mならば能力は上位。このメンバーならおそらく逃げるだろうし粘り込みも濃厚。
- ☆ 大穴馬:サクラレグナム
- JRA勢が強いと思うが穴ならこの馬。10歳馬ながら現在高知で連勝しており3走前も交流重賞で4着。好位からの差込期待。
- 消 危険馬:サイタスリーレッド
- 重賞での好走実績もあるが基本1200mの馬。1400mの勝ち鞍もあるが1400mだとイマイチ信用できない。
【リーダー(30代男性)さんの予想/競馬歴10年~20年】
- ◎ 本命馬:サクセスエナジー
- 前走はマイルのGⅠでもそれなりに頑張っていました。適距離の1400mでGⅢのメンバーであれば、主役の座は譲らないでしょう。
- ☆ 大穴馬:キングズガード
- 前走ゲートで待たされて集中力がきれてしまいましたし、2走前は直線で蓋をされてしまいました。スムーズなら小回りでも好走できます。
- 消 危険馬:ヤマニンアンプリメ
- 前走は展開に恵まれての勝利でした。鞍上も信頼度が高くないので、人気をするのであれば、あまり買いたくありません。
【タク(30代男性)さんの予想/競馬歴5年~10年】
- ◎ 本命馬:サクセスエナジー
- フェブラリーステークスは相手が強く1600mとこの馬には長い距離だった。地方の1400mはベスト条件なので巻き返しが期待できる
- ☆ 大穴馬:サイタスリーレッド
- 最近は精彩を欠いているが本質的にも戦績的にも中央よりも地方の砂の方が合ってそう。展開が向けば可能性はある。
- 消 危険馬:ヤマニンアンプリメ
- 勝ち星が1200mに集中しているので距離が長いかも。3着以内を外す危険性もある。
【にんじんや(50代以上男性)さんの予想/競馬歴20年~30年】
- ◎ 本命馬:サクセスエナジー
- 中央の本命馬なら勝ち負けでしょう。距離も短くなり良いと思う。
- ☆ 大穴馬:クレセントシティー
- 南関東で快進撃している。4才馬だから、結構強いかもしれない。
- 消 危険馬:ヤマニンアンプリメ
- 中央馬だけど、成績が安定していない。惨敗はないと思うが、着外の可能性も。
【アイスまんじゅう(20代男性)さんの予想/競馬歴1年~5年】
- ◎ 本命馬:キングズガード
- 1年前の黒船賞はエイシンヴァラーに粘られたが個人的には好内容だったのでここは勝負できる
- ☆ 大穴馬:エイシンバランサー
- サマーチャンピオンで中央馬を撃破して実力は証明済み。このオッズなら面白いと見た。
- 消 危険馬:テーオーヘリオス
- 最近はずっと1200が主戦場だから1400の距離に戸惑いそうなのが怖いなぁ
【さかぐちありす(40代女性)さんの予想/競馬歴10年~20年】
- ◎ 本命馬:サクラレグナム
- 鞍上赤岡騎手はやはり高知では期待大。リーディングの下原騎手のエイシンバランサーは近走あまりよくなく、外しても問題なさそう。サクラレグナムは10歳とは思えない成績の近走で、赤岡騎手のまま乗り替わりもなければ安定かと。
- ☆ 大穴馬:サイタスリーレッド
- 弥生賞の勝利騎手である池添騎手が乗る中央馬ということで、馬券内があってもおかしくなさそう。
- 消 危険馬:エイシンバランサー
- 7歳の外産馬とは思えないほど近走が悪く、特に大井1200のレース内容を見ると、いかに下原騎手といえどこの馬を馬券内に持ってくるのは難しそう。あって掲示板かと。
2019年 黒船賞のレース概要
開催日程
施行日 2019年3月21日(祝木)
施行競馬場 高知競馬場
距離 ダート右回り1,400m
出走資格 サラブレッド系 4歳以上
登録馬一覧
ヤマニンアンプリメ
テーオーヘリオス
サクセスエナジー
ミサイルマン
キングズガード
グレナディアーズ
サクラレグナム
クレセントシティー
キクノステラ
エイシンバランサー
サイタスリーレッド
ストーミーワンダー
過去5年の成績
着順 | 馬番 | 馬名 | 所属 | 性齢 | 負担 | 騎手 | タイム | 3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3/20 高知1400m 天候:雨 馬場:不良 |
|||||||||
1 | 1 | エイシンヴァラー | 兵庫 | 牡 7 | 56 | 下原理 | 1:27.2 | 38.6 | 9 |
2 | 8 | キングズガード | JRA | 牡 7 | 57 | 藤岡佑 | 1:27.3 | 38.1 | 1 |
3 | 5 | ブルドッグボス | 浦和 | 牡 6 | 57 | 岩田康 | 1:27.3 | 38.3 | 2 |
4 | 6 | ラインシュナイダー | JRA | 牡 6 | 57 | 幸英明 | 1:27.7 | 38.8 | 6 |
5 | 10 | グレイスフルリープ | JRA | 牡 8 | 58 | 武 豊 | 1:28.3 | 40.5 | 3 |
2017/3/14 高知1400m 天候:晴 馬場:重 |
|||||||||
1 | 12 | ブラゾンドゥリス | JRA | 牡 5 | 56 | 内田博 | 1:28.2 | 38.9 | 2 |
2 | 9 | キングズガード | JRA | 牡 6 | 56 | 藤岡佑 | 1:28.4 | 38.5 | 3 |
3 | 6 | グレイスフルリープ | JRA | 牡 7 | 57 | 川田将 | 1:28.7 | 39.5 | 5 |
4 | 10 | ドリームバレンチノ | JRA | 牡 10 | 59 | 岩田康 | 1:28.9 | 39.3 | 4 |
5 | 3 | ニシケンモノノフ | JRA | 牡 6 | 57 | 横山典 | 1:29.1 | 40.0 | 1 |
2016/3/15 高知1400m 天候:晴 馬場:不良 |
|||||||||
1 | 6 | ダノンレジェンド | JRA | 牡 6 | 58 | Mデム | 1:27.0 | 38.0 | 1 |
2 | 12 | ニシケンモノノフ | JRA | 牡 5 | 56 | 戸崎圭 | 1:27.2 | 38.0 | 2 |
3 | 2 | タールタン | JRA | 牡 8 | 56 | 福永祐 | 1:27.7 | 38.3 | 3 |
4 | 10 | ドリームバレンチノ | JRA | 牡 9 | 59 | 岩田康 | 1:28.3 | 39.3 | 4 |
5 | 9 | スクワドロン | 高知 | 牡 6 | 56 | 永森大 | 1:28.7 | 39.0 | 10 |
2015/3/17 高知1400m 天候:晴 馬場:重 |
|||||||||
1 | 4 | ダノンレジェンド | JRA | 牡 5 | 57 | 丸田恭 | 1:27.3 | 38.2 | 2 |
2 | 3 | ドリームバレンチノ | JRA | 牡 8 | 59 | 岩田康 | 1:27.7 | 38.5 | 3 |
3 | 9 | タガノジンガロ | 兵庫 | 牡 8 | 57 | 木村健 | 1:27.8 | 38.3 | 5 |
4 | 10 | ジョーメテオ | 浦和 | 牡 9 | 56 | 東川公 | 1:28.0 | 38.5 | 8 |
5 | 8 | ワイドバッハ | JRA | 牡 6 | 57 | 武 豊 | 1:28.1 | 38.4 | 1 |
2014/3/18 高知1400m 天候:曇 馬場:重 |
|||||||||
1 | 5 | セイクリムズン | JRA | 牡 8 | 58 | 岩田康 | 1:27.6 | 37.5 | 2 |
2 | 7 | ドリームバレンチノ | JRA | 牡 7 | 57 | バルジ | 1:28.0 | 37.4 | 1 |
3 | 3 | ダイショウジェット | JRA | 牡 11 | 56 | 柴山雄 | 1:28.4 | 37.6 | 4 |
4 | 1 | セレスハント | JRA | 牡 9 | 57 | 福永祐 | 1:28.6 | 38.2 | 5 |
5 | 12 | クリスタルボーイ | 愛知 | 牡 7 | 56 | 戸部尚 | 1:28.9 | 38.6 | 8 |
コメント